ChatGPTの自動化について

本ソフトはChatGPTの操作を自動化しています。右上のプロンプト選択ボタンを押下すると次の画面が出て、最終的に回答を得ることができます。

 

 

この自動化の動作は、①ChatGPTのサイトを開く、②ChatGPTの投稿欄に英作文をコピーペーストする。③ChatGPTの送信ボタンを押下する。④回答取得画面の展開。➄回答を取得する。の5つがあります。

しかしながら、この自動化はChatGPTのサイトの仕様に左右されます。サイトに変化があったときにはこの自動化が行われない場合があります。サイトの仕様に変更があった場合は可能な限りで自動化が行われるように当ソフトの自動化スクリプトを更新をする予定ですが、技術的事情により更新ができない場合もありますのでご了承ください。

自動化スクリプトの更新方法

ここでは、当ソフトの更新方法をご案内します。ソフトウェアのバージョンアップをしなくとも、作者の作った自動化スクリプトをダウンロードすることで更新することができます。更新は簡単です。

Chatton Writerの設定ボタンを押下

 

動作設定ボタンを押下

 

スクリプトDLボタンを押下

このボタンを押下するとダウンロードが始まり、更新済み画面でOKを押下します。Chatton Writerが再起動して設定画面になりますので、再度「動作設定」ボタンを押下して元の設定画面に戻ってください。「・ChatGPT取得スクリプトver1.0-2025.07.10」のようにバージョンと作成日が書かれた表題が以前のものと変わっていれば更新が行われています。変わっていない場合は、まだ作者から更新スクリプトは提供されていません。技術的事情により更新ができない場合もありますのでご了承ください。

 

 

更新が行われていない場合の操作方法

更新が行われていない場合は手動操作を行うことになります。このChatGPT画面で動作が止まっているときは、クリップボードに内容がコピーされていますので質問欄をクリックしてペーストをしてください。その後、送信ボタンを押下します。

 

このままで回答取得画面が出現しない場合は、「登録画面手動展開」ボタンを押下します。

 

こちらの画面で回答が取得されます。 こちらの画面で回答欄が空欄のときは、ChatGPTの回答をコピーしてこの画面にペーストしてください。